2021-01-01から1年間の記事一覧

庭の草花 古くから生息している草花🌼

気温が平場よりはいくらか低い標高350メートル地点にある我が家の庭は、咲き時が若干ずれたりしています。今年はルピナスが盛んでしたが、その陰に隠れてしまったのがスノーフレークでした。 スノーフレークは今はありません ムラサキツユクサがかなり出…

珈琲を楽しむ☕ 三十三たび

豆は生きていました 何か、というと、実は真空パックで買った豆があったんです。4月に。実際にネットで注文したのは3月末で、焙煎日が3月30日になっています。届いたのが4月2日だったかしら? 賞味期限は9月26日。じゃあ1~2ヶ月は他の豆で遊ん…

花の命は短い🌺撮り時は今😸

という花があちこちに咲いていて、すっかり撮り損ねた花もあるのでした 特に木の花は光の扱いがうまく行かない場合が多くって、青空は素敵なのですが背景にすると手前の木々や花が暗くなってしまって諦める場合もあるのです。今年は桐の花はいい場所に恵まれ…

ワクチン接種一歩前へ🐾

本日、6月8日の午後4時頃に町のワクチン接種推進室から接種日の前倒しについてのお知らせの電話がありました。町の広報にもワクチン接種の前倒しについては町から順次連絡があるので待っていて下さいと載っていまして、思ったより早くに連絡が来てビック…

今年はマメ科がいいようです🥜

豆とか藤とかで絵文字が出ませんでしたので(ピーナッツ)にしてみました 以前、神社の入り口のご神体らしき木に藤の花の滝が掛かっていたのをご紹介した事がありましたが、今年、入り口の鳥居に変化があったので改めてご紹介致します。今年は山の藤があちらこ…

珈琲を楽しむ☕ 三十二たび

珈琲豆のブレンドを試行錯誤中です。用意したのはマンデリン、モカシダモ、コロンビア、ブラジルのいずれも焙煎度ハイのものです。 マンデリンはインドネシアの豆で、苦みの豆。 モカシダモはエチオピアの豆で、酸味の豆。 コロンビアはコロンビアの豆で、酸…

珈琲を楽しむ☕ 三十一たび

通販で珈琲豆を買い始めて一年が経ちました。おすすめ4種セットの珈琲が新規のものばかりでなく以前購入したものが入って来るようになりました。という事で、以前よりはもう少し深い情報が得られるようにしてみようと思います。と言っても、ググってみる範…

健康推進委員役員会にて(初参加)😺

町の健康推進委員を10年以上やっていると以前お話した事がありますが、今年、来年の2年間地区の頼まれ副部長をすることになりました。仕事からはリタイアし、今は好きな事中心の生活なので、いくらかは地域にご奉仕です 本日その第一回の役員会があって活…

ご新規さんが増えつつあります😺 庭の花々🌼

母の日プレゼントショッピングで購入した花は、家の中で頑張っています。この花は雨や霜や強風に弱いので、ずっと家の中の風通しの良い日当たりのいい場所に置くのが一番なのだそうです。今年、花が終わったら一回り大きい鉢に植え替えようと思います。 7日…

田植え機での田植えは終了しました😸

今回、私は苗箱に薬を振っておくくらいで田圃には一服(おやつです)を持って行きましたが、実際に田圃に入ったわけではありません。空になった箱の整理がまだ残っていますが、これは補植が終わらないと全部を終えることができません。実のところ秋の収穫が…

野放図な庭ですが😹

我が家の庭のことです。今や雑草?が生い茂っています。言い訳をすれば、あんまり綺麗な西洋式の庭が好みでは無い事が一つ。実はある程度育たないと草と植えてある花との区別がつかない事がもう一つ。大変困った事でございます。 ようやくある程度は草取りを…

山菜はいかがです? その伍

前回の更新から一週間以上経ったような気がします。この間何をしていたかというと、山に柴刈りでなく山菜採りです。行けばご近所さんに会って、私にはわからない山菜を頂いたりしまして、山暮らしを楽しんでおります。 4月23日に夫っとが採ってきた蕨 走…

ワクチン接種第一歩🐾

5月7日午前10時頃、やっとワクチン接種申し込みの電話が繋がりました その時点で、「一番早いのが7月27日の15:30から」という事で、先ずはその予定で申し込みました。 「もし、キャンセルが出たときはご連絡してもいいですか?」と言われたので『お…

田圃の事が最優先の日々が始まりました🌾

という事でブログがちっとも進まない 取り敢えず生存確認のために少し記録しておきましょう。 連休中に田圃の畔塗りと耕作を始めました。夫っとが、です ようやく雪も消え、田圃も乾いてきたので、雨が降る前に頑張っています 苗の方も今年はしっかり伸びて…

ワクチン接種のためのご案内

というタイトルの案内を5月1日に貰いました。内容を確認しましたが、町役場ではどうも冗談を言っているような気がしてなりませんでした。内容を確認致しましょう。 要予約 予約のない方はワクチン接種を受けることができません。 でも、指定された電話番号…

やっぱりこうなりますよね😹

何がこうなるかというと、もちろんコロナワクチン接種予約の電話が繋がらない問題です。4月26日から予約開始。午前9時から午後5時まで。本日は何人が受付完了したのか分かりませんが、私は繋がらない方のグループでした。まぁ、今週中に繋がればいいな…

腕に腰回りに太腿に苗箱の重さがものを言う🐱

いててて、あたたた、どっこらせ、動くたびに声が出ます。苗箱は重かった 約3㎏の箱の中に1 ℓ の水が入り、100グラムの籾が乗り、掛け土が被さって、4kg以上になったものを2箱は抱えて上げ下げするなんて普段は絶対にしない力仕事をするとこうなりま…

花と指 その参拾伍 そしてついに⁈やっと⁈

この日曜、月曜と強風が吹き荒び、寒くて震え上がるような感じでしたが、本日、20日は風もいくらか治まって暖かくなりました。家の桜もちらほら咲き始めたので、平場は花見時ね♡と町の公園に行って来ました。うん。8分咲きかな。風通しのいい場所なので少…

種蒔き18日にしました🌱

種を蒔く機械がありまして、掛土を入れ、籾を入れ、水を撒く装置をセットして、あとはベルトに床土を入れた箱を載せて流し、水と籾と掛土を入れられた箱が出て来るのを取り出して行けばいいのです。機械は動き始めるとちゃっちゃと動き、人間はそのスピード…

ウォーキングコースでの春風景 ついでに花と指 その参拾肆

やっといつものウォーキングコースが歩けるようになりました。通常の除雪される町道から外れているため除雪されず(私道なので)、農作業が始まる前に個人で除雪に来られたようで、道の上は雪がようやくなくなっていたのでした。今、コカ・コーラの自販機の…

春らしくなって来た我が家の植物たち🌳

朝、少し霰が降りました。雪解けはかなり進みましたが、まだ残っています。でも、紛れもない春です。では、家の中、外の春をご紹介しましょうね。 リビングの石楠花は新芽と蕾が覗いています 外の水仙とヒマラヤユキノシタ 八重桜の蕾はちょっと開きつつあり…

農作業は始まっています🚜

4月10日の土曜日に頑張って苗箱に土入れをしました。分家の兄さんが手伝って下さって、午後から始めたにも拘わらず426枚の箱に紙を敷き、土を入れ終わりました。力仕事の始まりです。翌日から2、3日は体が微妙に痛かった 未だ乾いた土だから軽い方で…

姿勢を正す🐱

先日の林先生の今でしょ講座で正しいウォーキングが出来ていますか?特集をしていました。これは是非にも見なくてはと思いました。何しろウォーキングなんて歩けばいいんでしょ位の気持ちでやっていたんですけど、このところ何だかスッキリしなかったからで…

寒の戻り 令和2年は4月6日、3年は4月9日

令和2年の4月5日の様子はもうすっかり雪も無く(とっても少なかった年です)、楽な冬だったね~♡ と言っていたところでした。 4月5日の朝、1階のリビングの窓から町に出る道を遠望したところ 4月5日は雨降りで田圃も雪が無く、夜中に霙が降った痕跡…

年年歳歳花相似たり🌼 いえ、花は逞しく生き延びています

花の写真を撮り始めたのが2018年の3月で、フキノトウや福寿草とキクザキイチゲがきっかけでした。ですから未だそんなには経験値がありませんで、記録の方もやっと今年で4年目。まだまだこれからという所です。 でもね、気付きという点では今の方が気を…

一日の気温差が大きくなる時期🌡

今日は4月1日、エイプリルフールですが、世間ではそれどころではない状況ですね。秋田はまだ感染者が少ない方ですが、今日は秋田市で二人確認されています。桜が咲いたなんてニュースも一緒に流れていますけど 天気予報では明日の最低気温は県南のここらで…

花と指 その参拾参

今年も私が歩く道の脇で花達が咲き始めました。一番に咲いたのが杉沢のクロッカス。次に見つけたのが上村の福寿草とキクザキイチゲです。みんな雪が残る中、雪解けを待って日当たりの良い場所から咲き始めています。 3月20日の買い出しの途中で見つけまし…

山菜はいかがです? その肆

フキノトウの事を秋田ではバッケといいます。バッケが山菜かどうかは分かりませんが、ここでは山菜という事に致しましょう。先日ウォーキングの途中で雪の壁が下がって出て来たばかりのバッケを採って来ました。洗って綺麗にしたのがこれです。 雪から出てま…

珈琲を楽しむ☕ 三十たび

気温が上がったり下がったりの変動の大きい毎日ですね。景色もなんだか白い靄がかかったようなぼんやりで、春霞なのか黄砂なのかPM2.5なのか。 ここまでひどい靄は滅多にありませんが、平場から見たら雲の中なのかも コスタリカ ラ メサ コスタリカは中…

家への出入り口がようやく二つになりました😺

家の庭から外の町道に出る出入り口は二つありますが、冬期間は一つしか使用できません。正面玄関から真っ直ぐ出る所です。 右は夫っとが作ったパイプ車庫で、軽トラ、私の軽、トラクターが入っています 上は令和3年1月1日の正面出入口。雪が白くて分かり…