風邪菌はどこにいたのだろうか?

久し振りにひどい風邪をひきました。外出時、人と接する時はマスクをしていますし、身近で風邪をひいている人はいません。??????? 思い当たるとしたら3カ月に一回通っている歯科医院に行ったことだけです。そこでも風邪をひいている人と接触した記憶はありません。風邪菌だけが存在していた??? 不思議だなぁ… それにしても普通の風邪菌はそもそもどこにどうやって存在するのでしょう? 調べてみる価値はありそうですね。できるできないは別にして😹 そうそう、菌と書きましたが細菌ではなくて風邪はウイルスですね🐱

   😹 🐱 😺 😸 😽

ネット検索でウイルスとか感染経路などは説明されているのを見ましたが、ウイルスの発生場所とか生息場所とかは不明でした。アフリカ奥地やアマゾンの原生林などには未発見のウイルスやバクテリア、菌、その他があるようですが、それらは直接の危険は無いので置いといて、風邪については知りたいですね🐱

私の場合は空中のウイルスと行き会ったということでしょうか💭 200種位風邪のウイルスがあるようですが、1年中大人が感染する可能性があるのはライノウイルスで、鼻水・鼻づまり・くしゃみ、のどの痛み、せき、頭痛などが出るが、熱は出ないことが特徴とありました。頭痛と熱は出ないので、こいつが原因のようです🐱 

久し振りの風邪に身体の免疫もついていけず、回復も遅れぎみです。水っ洟が黄色く粘ってきているので、もう少しだとは思いますが🐱やれやれです。

忘れた頃に雪が降ります💭 来週、もう一回雪の予報が出ています🐱要らないけど

今日は夕方から雨、しかも夜中に暴風雨の予報。来週初めから雪。春分の日も雪マークがついています。ふっふっふっ、さて、明日は晴れるの?! 何があっても天気に乾杯!

京都市伏見区深草の伊藤軒、驚きの展開

先日、スーパーマーケット・トラストに行ったら驚きの売り場展示がありました。何と売り場の一角が伊藤軒の展示になっていたのです。おっおもしろい~😽 写真撮りました。半分も撮れていませんが😺

創業が元治元年というと幕末ですね。凄い! 桜葉粉末入りの「さくら日和」を買いました

池田屋の事件が起きた年ですね、と思いをはせたりします。一日一日の積み重ねで今があるということが、ふと思えるのは私だけでしょうか。

そして今、今更ながらに冬が戻って雪が降っています。湿った重たい雪で、除雪が大変でした。下手すると夏に寒気がやって来て雪が降るかもしれない、なんて思ったりもしています。何があっても不思議ではない、そういう世界の展開が待っていそう。

3月2日の朝、積雪50cm位あったのでここは除雪機の登場です🐱

さて、明日は下り坂で夜から雪の予報ですが、明日は晴れるの?!です。

TwitterがXになってからずっとログイン不可でした😿

単に見るだけでしたら大丈夫なんですが、ポストの利用ができなかったんです。今日は休みで時間があったので、あれこれやってみてログインできました。まぁ、再設定だったんですけどね😹 これでブログのアップもできるかな💦

最近、地元のスーパーマーケットで日本各地の商品を扱っているようで、高知県の芋ケンピとかミレービスケットを買いました。先日は京都の伏見区にある伊藤軒というお店のお菓子があったので買ってみました。「鬼の豆つぶて」というお菓子です。ご存じでした? 節分前だったので、鬼も内で食べるのだ😸

電話番号は伏せましたが、出しても良かったかな🐱

休みの一日は結構短いです。のんびりできたことが一番で、また頑張ろう😺

今朝の雪景色 一日中雪模様でした⛄

さて、明日は晴れるの?! 今からまた雪みたいだけど明日の天気に乾杯!!

お熱いのがお好き?

と言ってもマリリン・モンローさんの映画でもないし、マザーグースでもなく、ポタージュスープやラーメン、コーヒーの飲み頃の温度の話です😺 辛いものもホットと表現されますが、若い頃は辛いカレーやラーメンが大好きでしたし、餡かけなんて言うものも大好きでした。

過去形なのは、大好きでもこの頃すっかり食べられなくなってしまったからです。口腔内の粘膜がめっきり弱くなって、ちょっと熱くても上顎や舌を焼いてしまうんです😿 辛いものも沁みるしむせるし。お熱いのがお好きだったのよぉ~です😿

若い頃のままではいられないのは当たり前なんですよね。見直しながらの出直し。仕事のシフトを見つつ、休みが入った19日と26日の今日はウォーキングにも出かけました。雪が少ないのも幸い?かな。

ウォーキングコースの途中、排水溝脇にフキノトウ 小っちゃいひねこちゃん🐱

19日の最高気温は20℃近かったでし、日も射しまして汗ばむ程でした😺

昨夜は雪も降りまして、まだまだ食べられる状態ではありません。もっと春にならなくっちゃね。今日は猫が吐いた後始末をして、汚した服を洗って、新聞紙を纏めて、コーヒーを淹れて、晩御飯は何にしようかと考えているところです。

さて、明日は晴れるの?! 明日の天気に乾杯!!

確定申告無事終了しました😺

頑張った甲斐がありまして、というか経費が大幅に増えた(物価上昇で)事がありまして、今年も無事に還付金ありで終了致しました。微額でも返済に回せます😹

私達の環境や社会情勢は時を追って激動している感があります。世界情勢や気候変動は個人的にはもう祈るしかありません。自分にできることを自分なりにすることが今の私にできること。確定申告をしながら改めて思った次第です。

子供の頃は病弱で風邪ばかりひいて、帯状疱疹で死にかけたりした自分が強くなったのは何時の頃からか自覚はありませんが、自我が芽生えた頃から生きることの最善を尽くすようになっていますね。今日は大仙市に太極拳教室があって出かけます。コンビニの仕事も無理のない程度に入っていて、外出するのもいいことでしょうしね。

暖かく良い天気が続いた17日の昼 この時期には珍しいスッキリの青空でした😺

これから雪になるそうです。今までにも増してこれから何ができるか考えながら生きようと思います。余生といってもいい年齢になるんだもんね~😸

さて、明日は晴れるの?!

確定申告の時期がやってまいりました🐱

ここのところ数日間頑張って領収書の整理をしておりました。地区の申告受付日は16日でして、それ迄には纏めておける見通しがつきました。インボイスが関係する講師料も講師側が申告する必要がないようにセンター側でやってくれるので、正直ホッとしております。後は追徴がないことを祈るのみです😹

去年は値上げ値上げで、JAへの支払いが一昨年は50万円台でしたが、注文は変わっていないのに(むしろ減ったのに)去年の請求は70万円台でした。今年はどうなるんだか😿 私のバイト料が(最低賃金が)ちょっと増えたくらいじゃ足りないわね~💭

数日ぶりに雪が降った朝 この日は良い天気で新雪が綺麗でしたね😺

そして今夜はなんと雨が降っています。この調子だと今年はマジに覚悟が必要な年になるんじゃないかしらん。良く生きられるように祈りましょう✨

さて、明日は晴れるの?!

珈琲を楽しむ☕ 五十八たび

今年は本当に雪が少ないです。お正月に庭に雪がないというのはここに来て以来初めての事です。いつもでしたら庭と道路との間に2メートル近くの壁ができているところです。こんなに雪がないというのはマジ初めての事です。

1月1日朝の窓からの景色です🐱

2日の車庫前からの景色 ウソのように雪がない😺

11月のおすすめコーヒー4種の内、新豆は一つだけでした。12月も一つでしたし、この時期は新豆が手に入れにくいのでしょうか。コーヒーベルトは赤道を中心に南北にあるから季節なんて関係ないのかと思っていたんですけど、それとも季節じゃない別問題なのかしら? 世界にはいろんな問題があるから、一通りではないのでしょうか。

これは12月分、11月のものは撮るのを忘れていたようです😹

11月のおすすめコーヒー

ケニア キアンジョグ AB TOP

 品質管理とテロワール、継続と誇り   フルボディ系  Fresh Crop

カシスやカラメルを感じる香り。グレープフルーツやシトラス、ブラッドオレンジのようなジューシーさと、ビールやグリーンティーをイメージする心地よい渋み。ブラウンシュガーやチョコレートを連想する上品な甘みとコクの余韻。

酸味★★★★☆ 苦味★★★✬☆ 甘み★★★✬☆ コク★★★★☆ 香り★★★✬☆

11月唯一の Fresh Crop でした。ガッツリとコーヒーを感じる重厚な味でしたが、85gでは3回で終わってしまいました。キアンジョグというのは組合の名前で、300名のムランガ地区の零細農家を細かい指導をして束ねているそうです。

インドネシア ガヨ ハニー

 変わらぬ手法と新たな創造   ハニー系

バニラやストロベリーを感じる甘さとフローラルな香り。滑らかな飲みくちに、アプリコットパッションフルーツのような明るい酸味とトロリとした甘み。レモンピールやジンジャー、ピュアココアをイメージする軽やかな苦みとコク。

酸味★★★✬☆ 苦味★★★☆☆ 甘み★★★✬☆ コク★★★★☆ 香り★★★✬☆

インドネシアというとマンデリンをすぐ想像する私はマンデリン好きです。マンデリンはスマトラ島の一民族の名前ですが、ガヨは高原の名前です。小規模農家がハニープロセス精製法で作っていると言われてもなんのこっちゃですが、マンデリンよりは軽かったですね。

ミャンマー シャンリーコーヒー

 東洋のパナマ 近年注目の産地   バランス系

シトラス系の爽やかな香り。やわらかな口当たりにグレープフルーツを感じる酸味。アプリコットやマスカットのような甘さに、カカオやグリーンティーをイメージするコクと苦み。

酸味★★★✬☆ 苦味★★★✬☆ 甘み★★★☆☆ コク★★★✬☆ 香り★★★✬☆

ミャンマーはコーヒー生産地としては新興の国で、東洋のパナマと言われてるそう。これはシャン州のユアンガン地区のアラビカ種の豆だそうです。傾斜の強い山地の農家はいずれも小規模で、まとめる組合があってこそなんですね。

 

12月のおすすめコーヒー

ハイチ ゾンビデザート

 蘇る幻のコーヒー   バランス系

バニラやアーモンドを感じる甘い香り。ピーチをイメージする酸味とカカオを想わせる苦みとコクのバランス。

酸味★★★☆☆ 苦味★★★☆☆ 甘み★★★✬☆ コク★★★✬☆ 香り★★★★☆

今回、写真は撮っていません。以前に撮ったし、載せたという記憶があったからです。何しろ名前が強烈でしたから。ゾンビが何を意味しているのかいまだ不明ですが🐱 ハイチはジャマイカの東、イスパニョーラ島にある小国。ハンドピックを3回もして選んだ豆だそうです。

エチオピア アリーチャ G1ナチュラ

 エチオピアモカのトップクオリティ!   ハニー系

エレガントな甘い香り。まろやかな飲み口に広がる華やかさと重厚な完熟の甘み。ダージリンのようなコクと苦みを感じる余韻。

酸味★★★✬☆ 苦味★★★☆☆ 甘み★★★✬☆ コク★★★✬☆ 香り★★★★✬

エチオピアはコーヒー発祥の地と言われています。この豆はコチャレ地区アリーチャ地区の豆。こちらもハンドピックで選別された豆だそうです。エチオピアモカシダモは酸味が強くて苦手ですが、この豆は優しく香り高くて良い感じでした。豆そのものの香り、挽いた時の香り、淹れた後の部屋に漂う香り。インスタントコーヒーでは味わえないこの時間が大好きです😺

エルサルバドル アグアカリエンテ農園

 天然  ONSEN コーヒー   ガブ飲み系  Fresh Crop

ヘーゼルナッツのような香ばしさとフローラルな甘い香り。クリーミーな飲みくちに、かぼすやパッションフルーツをイメージする酸味と、レモンピールやグリーンティーを想わせる軽やかな渋み。カラメルやチョコレート、シナモンを連想する甘みとスパイシーな余韻。

酸味★★★✬☆ 苦味★★★☆☆ 甘み★★★✬☆ コク★★★✬☆ 香り★★★✬☆

発酵、水洗処理に温泉水を利用しているんだそうです。温泉の成分に興味がありますが、それには触れていませんでした。

コーヒーの産地にもこれから気候温暖化の影響とかも懸念されているようで、いろんな工夫もこれから必要なのだと思います。農業は気候次第のところが大きいのは身をもって感じています。毎年、毎日、気候、天気には気を向けて暮らしています😹

1月11日のお山は久しぶりの再会で美しかったです😺

今週は吹雪もあり~の冷え込みもあり~ので、いかにも冬でした。来週は立春も間近で暖かくなるようで、ウソみたいです。立春の吹雪もあったよな~以前は。そうそう、エコキュートの配管はあれから凍っていません。実はあの後、気になる部分に段ボール箱で囲いを施したんです。それが当たったのか、以来冷凍庫入りの吹雪の日も大丈夫でした😸 もっと前からやっときゃよかったと思います。意外と素人判断も捨てたもんじゃないね😺

明日は朝8時から仕事です。さて、明日は晴れるの?