珈琲を楽しむ☕ 五十八たび

今年は本当に雪が少ないです。お正月に庭に雪がないというのはここに来て以来初めての事です。いつもでしたら庭と道路との間に2メートル近くの壁ができているところです。こんなに雪がないというのはマジ初めての事です。

1月1日朝の窓からの景色です🐱

2日の車庫前からの景色 ウソのように雪がない😺

11月のおすすめコーヒー4種の内、新豆は一つだけでした。12月も一つでしたし、この時期は新豆が手に入れにくいのでしょうか。コーヒーベルトは赤道を中心に南北にあるから季節なんて関係ないのかと思っていたんですけど、それとも季節じゃない別問題なのかしら? 世界にはいろんな問題があるから、一通りではないのでしょうか。

これは12月分、11月のものは撮るのを忘れていたようです😹

11月のおすすめコーヒー

ケニア キアンジョグ AB TOP

 品質管理とテロワール、継続と誇り   フルボディ系  Fresh Crop

カシスやカラメルを感じる香り。グレープフルーツやシトラス、ブラッドオレンジのようなジューシーさと、ビールやグリーンティーをイメージする心地よい渋み。ブラウンシュガーやチョコレートを連想する上品な甘みとコクの余韻。

酸味★★★★☆ 苦味★★★✬☆ 甘み★★★✬☆ コク★★★★☆ 香り★★★✬☆

11月唯一の Fresh Crop でした。ガッツリとコーヒーを感じる重厚な味でしたが、85gでは3回で終わってしまいました。キアンジョグというのは組合の名前で、300名のムランガ地区の零細農家を細かい指導をして束ねているそうです。

インドネシア ガヨ ハニー

 変わらぬ手法と新たな創造   ハニー系

バニラやストロベリーを感じる甘さとフローラルな香り。滑らかな飲みくちに、アプリコットパッションフルーツのような明るい酸味とトロリとした甘み。レモンピールやジンジャー、ピュアココアをイメージする軽やかな苦みとコク。

酸味★★★✬☆ 苦味★★★☆☆ 甘み★★★✬☆ コク★★★★☆ 香り★★★✬☆

インドネシアというとマンデリンをすぐ想像する私はマンデリン好きです。マンデリンはスマトラ島の一民族の名前ですが、ガヨは高原の名前です。小規模農家がハニープロセス精製法で作っていると言われてもなんのこっちゃですが、マンデリンよりは軽かったですね。

ミャンマー シャンリーコーヒー

 東洋のパナマ 近年注目の産地   バランス系

シトラス系の爽やかな香り。やわらかな口当たりにグレープフルーツを感じる酸味。アプリコットやマスカットのような甘さに、カカオやグリーンティーをイメージするコクと苦み。

酸味★★★✬☆ 苦味★★★✬☆ 甘み★★★☆☆ コク★★★✬☆ 香り★★★✬☆

ミャンマーはコーヒー生産地としては新興の国で、東洋のパナマと言われてるそう。これはシャン州のユアンガン地区のアラビカ種の豆だそうです。傾斜の強い山地の農家はいずれも小規模で、まとめる組合があってこそなんですね。

 

12月のおすすめコーヒー

ハイチ ゾンビデザート

 蘇る幻のコーヒー   バランス系

バニラやアーモンドを感じる甘い香り。ピーチをイメージする酸味とカカオを想わせる苦みとコクのバランス。

酸味★★★☆☆ 苦味★★★☆☆ 甘み★★★✬☆ コク★★★✬☆ 香り★★★★☆

今回、写真は撮っていません。以前に撮ったし、載せたという記憶があったからです。何しろ名前が強烈でしたから。ゾンビが何を意味しているのかいまだ不明ですが🐱 ハイチはジャマイカの東、イスパニョーラ島にある小国。ハンドピックを3回もして選んだ豆だそうです。

エチオピア アリーチャ G1ナチュラ

 エチオピアモカのトップクオリティ!   ハニー系

エレガントな甘い香り。まろやかな飲み口に広がる華やかさと重厚な完熟の甘み。ダージリンのようなコクと苦みを感じる余韻。

酸味★★★✬☆ 苦味★★★☆☆ 甘み★★★✬☆ コク★★★✬☆ 香り★★★★✬

エチオピアはコーヒー発祥の地と言われています。この豆はコチャレ地区アリーチャ地区の豆。こちらもハンドピックで選別された豆だそうです。エチオピアモカシダモは酸味が強くて苦手ですが、この豆は優しく香り高くて良い感じでした。豆そのものの香り、挽いた時の香り、淹れた後の部屋に漂う香り。インスタントコーヒーでは味わえないこの時間が大好きです😺

エルサルバドル アグアカリエンテ農園

 天然  ONSEN コーヒー   ガブ飲み系  Fresh Crop

ヘーゼルナッツのような香ばしさとフローラルな甘い香り。クリーミーな飲みくちに、かぼすやパッションフルーツをイメージする酸味と、レモンピールやグリーンティーを想わせる軽やかな渋み。カラメルやチョコレート、シナモンを連想する甘みとスパイシーな余韻。

酸味★★★✬☆ 苦味★★★☆☆ 甘み★★★✬☆ コク★★★✬☆ 香り★★★✬☆

発酵、水洗処理に温泉水を利用しているんだそうです。温泉の成分に興味がありますが、それには触れていませんでした。

コーヒーの産地にもこれから気候温暖化の影響とかも懸念されているようで、いろんな工夫もこれから必要なのだと思います。農業は気候次第のところが大きいのは身をもって感じています。毎年、毎日、気候、天気には気を向けて暮らしています😹

1月11日のお山は久しぶりの再会で美しかったです😺

今週は吹雪もあり~の冷え込みもあり~ので、いかにも冬でした。来週は立春も間近で暖かくなるようで、ウソみたいです。立春の吹雪もあったよな~以前は。そうそう、エコキュートの配管はあれから凍っていません。実はあの後、気になる部分に段ボール箱で囲いを施したんです。それが当たったのか、以来冷凍庫入りの吹雪の日も大丈夫でした😸 もっと前からやっときゃよかったと思います。意外と素人判断も捨てたもんじゃないね😺

明日は朝8時から仕事です。さて、明日は晴れるの?