庭も山も植物があふれてます😺

あふれていると言っても冬に比べればの話で、未だ可愛い感じですが。家の花咲じいさんが植えた水仙はほぼ出揃いました。

左から2枚の写真の花は毎年雪壁から救出している花 右はスノーフレークと白一色の水仙

写真の撮り方で手前の花が大きく写っていますが、左の黄色一色の花は後ろの花の半分くらいの大きさです。真ん中が一本の茎に三輪の花を付ける黄房水仙で、私はてっきり日本水仙だと思っていたのですが、日本原種の日本水仙は白い花なんだそうです。で、これはフランス、スペイン原産の黄房水仙というそうです。全部おじいさんが植え付けて、何もしないのに毎年雪の下から元気に出て来ます。大したもんだ😸

水仙はもう一種類、私が頂いて去年植えたものがあるんですが、そちらはまだ蕾もできていないようです。咲いたらお届けできると思うのですが、果たして家の土地に根付いてくれたかどうかです。芝桜がどうしても根付かない土地なので、土壌改良から考えるべきかも。

左の2枚は親戚の古い家があった山の中で見つけたタラの芽とゼンマイ 
右は山の入り口にあるでコシアブラ

タラの芽はボケました😹 ゼンマイには雄と雌があって、雄は「硬くて食えたもんでねぇ」そうです。私は雌雄があることすら知りませんでした。このコシアブラは高いところにあって手が出ません。まぁ、私自身ワラビ専門に取りに行っているので、他のものに浮気はしません。知らないってのが正直なところでね😹 きのこなんて特に取らないです。知らない、分からない物にはちょっかい出すべからずです。

最後にもう一つ水仙  ご近所の八重咲の水仙、雨が降れば皆倒れます💭

山菜が出始めているので山に来る人が増えています。人が増えれば熊も猪も近寄って来ないとおもうので安全面ではいいのですが、ゴミを落とさないでくれればもっと有り難いですね。さて、明日は晴れるの?!