やっぱりこうなりますよね😹

何がこうなるかというと、もちろんコロナワクチン接種予約の電話が繋がらない問題です。4月26日から予約開始。午前9時から午後5時まで。本日は何人が受付完了したのか分かりませんが、私は繋がらない方のグループでした。まぁ、今週中に繋がればいいなぁ~というところでしょうか。5~6回挑戦しましたけど話し中でしたね。

計画では5月の連休明けにはワクチンの供給も増えて5月下旬には高齢者一回目分は接種完了を予定しているそうです。我が町は集団接種で場所は総合体育館となっていました。5月には運転免許証の書き換えもあって秋田市まで行くので、できたら一回目は済ませておきたいのでした😹

本日は北風ビュービューで朝は霰もふりましたし、とても寒い一日でした。霰でしたので桜に積もるようなこともなく、そこはちょっと残念でしたけど。

f:id:tchibineko:20210426232717j:plain
f:id:tchibineko:20210426232752j:plain
八重桜は4分から5分位開きました そして今朝の霰、この後もう一頻り降りました

f:id:tchibineko:20210426233145j:plain

霰の後はお天気も回復、温室は30℃まで上がったので少し脇を開けました

22日はまだ土の方が目立っていましたが、26日にはこんなに緑になりました。今年は今のところ順調です。カビも生えず、苗枯れも無いようです。明日の天気予報は上天気。買い出しと図書館に出かける予定😸

腕に腰回りに太腿に苗箱の重さがものを言う🐱

いててて、あたたた、どっこらせ、動くたびに声が出ます。苗箱は重かった💭 約3㎏の箱の中に1 ℓ の水が入り、100グラムの籾が乗り、掛け土が被さって、4kg以上になったものを2箱は抱えて上げ下げするなんて普段は絶対にしない力仕事をするとこうなります。それでも私が手伝ったのは2時間に満たないところで、大曲行に備えさせて頂きました。例え短時間でもやっぱり痛むのは痛みます😹

f:id:tchibineko:20210422221554j:plain

ハウスの床を整地し始めたのは4月上旬でした

f:id:tchibineko:20210422221748j:plain

今年は左右のバランスが悪いようですね 何か意図しているのかしら??

これからしばらくは温度管理が大変です。水遣りもこまめにしないと、苗代のように下から水が供給されるようになっていないので、枯れてしまいます。田んぼに植え付けるまでは気が抜けません。

そうそう、一つ嬉しいお知らせです。ハウス近くの土手で発見しました。これこれ↙

f:id:tchibineko:20210422222452j:plain

去年、植え付けたそら豆大の球根が狸に齧られてガッカリでしたが、少しは残ってたね

植え付けたのはアネモネでした。この葉はそうじゃないかしら。20個は植えて、大きいものは食べられてしまったんですね。ちったぁ残ったようだね~♡ 雪には埋もれるし、動物には齧られるし、逞しくなくては生き残れない、我が家の庭はサバイバル場みたいなものであります。なるべく寒さに強い品種を探して植えているつもりですが、適応するしないはあなた任せ。適当な私に合う伴侶を求めています😸 花伴侶来たれ🌷

さて、明日は晴れるの?!

花と指 その参拾伍 そしてついに⁈やっと⁈

この日曜、月曜と強風が吹き荒び、寒くて震え上がるような感じでしたが、本日、20日は風もいくらか治まって暖かくなりました。家の桜もちらほら咲き始めたので、平場は花見時ね♡と町の公園に行って来ました。うん。8分咲きかな。風通しのいい場所なので少々休憩するには技術が必要な感じでしたね。自転車が吹き倒される位の風です。

f:id:tchibineko:20210420225317j:plain

ちょうどお昼時でしたが、人はチラホラでした 一人花見には良い感じ🌸
f:id:tchibineko:20210420225917j:plain
f:id:tchibineko:20210420225810j:plain
公園に面して広がる灌漑用の堤の水が風で波立ち、その風の中昼食中の家族もいます

今年は花が早いので、もしやと思って裏山に行ってみました。雪も少々残っていましたが、やはり咲いていました。頑張って指も添えてみました😺

f:id:tchibineko:20210420230413j:plain

泥濘に嵌まる一歩手前で頑張って両手を延ばして撮っています
f:id:tchibineko:20210420230633j:plain
f:id:tchibineko:20210420230552j:plain
ごくごく普通に咲いている独り占めの花と景色がいい😸

買い出しから帰るとついに⁈やっと⁈届いていました。人口約1万2、3千人の小さな町ですが、それなりに動いているという事ですね。予約は26日午前9時からです。

f:id:tchibineko:20210420231457j:plain

高齢者の割合は高いと思われる我が町 一日何人接種できるのかしら⁇

感染拡大中の日本。分からないことだらけの中、小説よりも小説っぽい現実。まぁ、自分は自分で目の前のできることをやって行くだけかなと思うところです。

さて、明日は晴れるの?! 花は咲くの?!

種蒔き18日にしました🌱

種を蒔く機械がありまして、掛土を入れ、籾を入れ、水を撒く装置をセットして、あとはベルトに床土を入れた箱を載せて流し、水と籾と掛土を入れられた箱が出て来るのを取り出して行けばいいのです。機械は動き始めるとちゃっちゃと動き、人間はそのスピードについていくだけ。速い速い。3時間もあれば426枚の箱に種蒔きを終えました。

先日、床土を入れた苗箱の重さを計算してみました。20㎏の土を7枚の箱に入れた計算になるので、単純に割って一枚当たり2.8㎏。箱の重さを考えると一箱約3㎏。それを426枚も運んだわけで、そりゃあ草臥れるわなぁ~😹 今回は私はその3㎏の箱を入れる係だったんで、草臥れ加減は以前と同じ。水と籾と掛土を入れた重さは倍にはなったでしょうね。手伝って頂いた近所のお兄さん方には感謝♡でございます。

今、箱は育苗器に入っており、芽がある程度出たらハウスに移動します。たぶん2、3日後。また力仕事が待っております💦

f:id:tchibineko:20210419235057j:plain

とっても寒い日が続いていますが、家の桜も一輪咲きました🌸

f:id:tchibineko:20210419235247j:plain

花と共に残雪です 裏庭の雪はやっぱゴールデンウイークも残ってそうだなぁ

草臥れは本日、19日にも残っています。もう寝よう😹 明日は晴れるのぉ?!

ウォーキングコースでの春風景 ついでに花と指 その参拾肆

やっといつものウォーキングコースが歩けるようになりました。通常の除雪される町道から外れているため除雪されず(私道なので)、農作業が始まる前に個人で除雪に来られたようで、道の上は雪がようやくなくなっていたのでした。今、コカ・コーラの自販機のアプリをお友達にして、歩いてポイントを稼いでいます😸

f:id:tchibineko:20210416230228j:plain

ご主人様が農作業で来る前に咲き始めました🌸

f:id:tchibineko:20210416230539j:plain

コブシ咲くあの丘北国の北国の春 
f:id:tchibineko:20210416230934j:plain
f:id:tchibineko:20210416231005j:plain
コブシって実家や東京では見ることがなかったので、こんなに大きい木だと思わなんだ💭

上を見上げたら今度は下を見てみましょう、地上の星のような花達も居ます。

f:id:tchibineko:20210416231502j:plain
f:id:tchibineko:20210416231527j:plain
ここらの水辺でよく見かけます トウダイグサ

f:id:tchibineko:20210416232234j:plain

そろそろスミレも見え始めました 花だくさんになって来ました♡

歩きながら花を見つけるのがうまくなりました😸 もっといろんな子とも出会えるといいなぁ~♡ 明日から雨だし、種蒔きもあるよぉ~💦 ブログは来週かなぁ~😹

春らしくなって来た我が家の植物たち🌳

朝、少し霰が降りました。雪解けはかなり進みましたが、まだ残っています。でも、紛れもない春です。では、家の中、外の春をご紹介しましょうね。

f:id:tchibineko:20210415233142j:plain
f:id:tchibineko:20210415233215j:plain
リビングの石楠花は新芽と蕾が覗いています  外の水仙とヒマラヤユキノシタ
f:id:tchibineko:20210415233530j:plain
f:id:tchibineko:20210415233559j:plain
八重桜の蕾はちょっと開きつつあり、花咲か爺さんの芍薬の芽も出ました

f:id:tchibineko:20210415233911j:plain

花咲か婆さん候補の私の芍薬も芽が出始めました♡ 昨年は一輪だけでしたが😹

耐寒性の強い植物を調べて育てるようにしています。あと、荒れ地でも行けそうなものですね。狸や狐に齧られるのはしかたないと諦めましたが、できれば齧られないものを研究して植えよう😺

f:id:tchibineko:20210415234701j:plain
f:id:tchibineko:20210415234740j:plain
何に見えますか? 雨上がりのルピナスの葉っぱです 水玉が水晶みたいでした

おっと、時間切れだわ。明日に備えておかなくっちゃ。さぁて、明日は晴れるの?!

農作業は始まっています🚜

4月10日の土曜日に頑張って苗箱に土入れをしました。分家の兄さんが手伝って下さって、午後から始めたにも拘わらず426枚の箱に紙を敷き、土を入れ終わりました。力仕事の始まりです。翌日から2、3日は体が微妙に痛かった😿 未だ乾いた土だから軽い方ですが、18日に予定している種蒔きは水を掛け、種を蒔き、土を掛けるのですから重さは半端ないです💦 頑張れ自分😹

f:id:tchibineko:20210413225417j:plain

田圃もようやく土が見え始めまして、ここからは溶けるのも速いと思います

covid-19 のワクチン接種が高齢者に対しても実施され始めたようですね。でも、この秋田の田舎町では未だ接種の具体的なことは何も見えて来ません。接種券も配布されていないようですし、町の広報でも「4月に券を発送し、5月から接種開始の予定」としか書かれていないので、先の見通しはサッパリ。

感染者は秋田でも地味に増えています。感染症は人が動けば広がるのは当たり前。ウィルスは完全に消滅なんて考えられないですから、長いお付き合いになるんだろうし、そうなると付き合い方を考えるしかないでしょうからね~💭 何とか耐性と免疫を作るしかないのかな。

まだまだ何物かわからない covid-19 ですが、恐れるべきは恐れ、対処できることは対処して人類が生き延びる事ができるように願うばかりです。さて、明日は晴れるの?!