珈琲を楽しむ☕ 五十八たび

今年は本当に雪が少ないです。お正月に庭に雪がないというのはここに来て以来初めての事です。いつもでしたら庭と道路との間に2メートル近くの壁ができているところです。こんなに雪がないというのはマジ初めての事です。

1月1日朝の窓からの景色です🐱

2日の車庫前からの景色 ウソのように雪がない😺

11月のおすすめコーヒー4種の内、新豆は一つだけでした。12月も一つでしたし、この時期は新豆が手に入れにくいのでしょうか。コーヒーベルトは赤道を中心に南北にあるから季節なんて関係ないのかと思っていたんですけど、それとも季節じゃない別問題なのかしら? 世界にはいろんな問題があるから、一通りではないのでしょうか。

これは12月分、11月のものは撮るのを忘れていたようです😹

11月のおすすめコーヒー

ケニア キアンジョグ AB TOP

 品質管理とテロワール、継続と誇り   フルボディ系  Fresh Crop

カシスやカラメルを感じる香り。グレープフルーツやシトラス、ブラッドオレンジのようなジューシーさと、ビールやグリーンティーをイメージする心地よい渋み。ブラウンシュガーやチョコレートを連想する上品な甘みとコクの余韻。

酸味★★★★☆ 苦味★★★✬☆ 甘み★★★✬☆ コク★★★★☆ 香り★★★✬☆

11月唯一の Fresh Crop でした。ガッツリとコーヒーを感じる重厚な味でしたが、85gでは3回で終わってしまいました。キアンジョグというのは組合の名前で、300名のムランガ地区の零細農家を細かい指導をして束ねているそうです。

インドネシア ガヨ ハニー

 変わらぬ手法と新たな創造   ハニー系

バニラやストロベリーを感じる甘さとフローラルな香り。滑らかな飲みくちに、アプリコットパッションフルーツのような明るい酸味とトロリとした甘み。レモンピールやジンジャー、ピュアココアをイメージする軽やかな苦みとコク。

酸味★★★✬☆ 苦味★★★☆☆ 甘み★★★✬☆ コク★★★★☆ 香り★★★✬☆

インドネシアというとマンデリンをすぐ想像する私はマンデリン好きです。マンデリンはスマトラ島の一民族の名前ですが、ガヨは高原の名前です。小規模農家がハニープロセス精製法で作っていると言われてもなんのこっちゃですが、マンデリンよりは軽かったですね。

ミャンマー シャンリーコーヒー

 東洋のパナマ 近年注目の産地   バランス系

シトラス系の爽やかな香り。やわらかな口当たりにグレープフルーツを感じる酸味。アプリコットやマスカットのような甘さに、カカオやグリーンティーをイメージするコクと苦み。

酸味★★★✬☆ 苦味★★★✬☆ 甘み★★★☆☆ コク★★★✬☆ 香り★★★✬☆

ミャンマーはコーヒー生産地としては新興の国で、東洋のパナマと言われてるそう。これはシャン州のユアンガン地区のアラビカ種の豆だそうです。傾斜の強い山地の農家はいずれも小規模で、まとめる組合があってこそなんですね。

 

12月のおすすめコーヒー

ハイチ ゾンビデザート

 蘇る幻のコーヒー   バランス系

バニラやアーモンドを感じる甘い香り。ピーチをイメージする酸味とカカオを想わせる苦みとコクのバランス。

酸味★★★☆☆ 苦味★★★☆☆ 甘み★★★✬☆ コク★★★✬☆ 香り★★★★☆

今回、写真は撮っていません。以前に撮ったし、載せたという記憶があったからです。何しろ名前が強烈でしたから。ゾンビが何を意味しているのかいまだ不明ですが🐱 ハイチはジャマイカの東、イスパニョーラ島にある小国。ハンドピックを3回もして選んだ豆だそうです。

エチオピア アリーチャ G1ナチュラ

 エチオピアモカのトップクオリティ!   ハニー系

エレガントな甘い香り。まろやかな飲み口に広がる華やかさと重厚な完熟の甘み。ダージリンのようなコクと苦みを感じる余韻。

酸味★★★✬☆ 苦味★★★☆☆ 甘み★★★✬☆ コク★★★✬☆ 香り★★★★✬

エチオピアはコーヒー発祥の地と言われています。この豆はコチャレ地区アリーチャ地区の豆。こちらもハンドピックで選別された豆だそうです。エチオピアモカシダモは酸味が強くて苦手ですが、この豆は優しく香り高くて良い感じでした。豆そのものの香り、挽いた時の香り、淹れた後の部屋に漂う香り。インスタントコーヒーでは味わえないこの時間が大好きです😺

エルサルバドル アグアカリエンテ農園

 天然  ONSEN コーヒー   ガブ飲み系  Fresh Crop

ヘーゼルナッツのような香ばしさとフローラルな甘い香り。クリーミーな飲みくちに、かぼすやパッションフルーツをイメージする酸味と、レモンピールやグリーンティーを想わせる軽やかな渋み。カラメルやチョコレート、シナモンを連想する甘みとスパイシーな余韻。

酸味★★★✬☆ 苦味★★★☆☆ 甘み★★★✬☆ コク★★★✬☆ 香り★★★✬☆

発酵、水洗処理に温泉水を利用しているんだそうです。温泉の成分に興味がありますが、それには触れていませんでした。

コーヒーの産地にもこれから気候温暖化の影響とかも懸念されているようで、いろんな工夫もこれから必要なのだと思います。農業は気候次第のところが大きいのは身をもって感じています。毎年、毎日、気候、天気には気を向けて暮らしています😹

1月11日のお山は久しぶりの再会で美しかったです😺

今週は吹雪もあり~の冷え込みもあり~ので、いかにも冬でした。来週は立春も間近で暖かくなるようで、ウソみたいです。立春の吹雪もあったよな~以前は。そうそう、エコキュートの配管はあれから凍っていません。実はあの後、気になる部分に段ボール箱で囲いを施したんです。それが当たったのか、以来冷凍庫入りの吹雪の日も大丈夫でした😸 もっと前からやっときゃよかったと思います。意外と素人判断も捨てたもんじゃないね😺

明日は朝8時から仕事です。さて、明日は晴れるの? 

2024年始まり始まり😺

その前に、2023年の大晦日に年を跨ぐお知らせがありました。

「ばさまが亡くなった」のお知らせです。家のキヨさん(私の義母です)の実家からで、キヨさんの兄さんの奥さんが亡くなったのです。年齢は私の母とキヨさんと同年生まれの94歳。昭和4年生まれですね。タ子と書いて「たね」というのだそうです。1月も法事尽くし。

夫っとは仕事納めはしていたので、大晦日由利本荘市まで仏様を拝みに出掛け、引きかけていた風邪を本格的に引き込んで帰って来ました。一日、二日と発熱してぐずっています。

そして元日は地震津波で幕開けです。雪の降らない暖かい正月は何かが起こります。もう既に雪が降らない事でおかしいのですからね。最近は「次は何が起こるんだろう?」くらいに思っていることにしました。あたりまえだの今まで通りだの普通だのという概念は棚に上げておいていいんだ。振り回されるのは仕方ないです。なるべく柔軟にしのげればいいと思っています。

2023年12月28日、やっと拝めたお山です😺 23年の見納めでした😺

私は一日に仕事始めで本日二日はお休み。今のところ風邪の菌を撒き散らしている夫っとの菌をくしゃみと水っ洟でしのいでいます。発熱はありません。免疫機能はバッチリのようです。少しずつ何かできればいいの精神で今年はやってまいります。

夫っとは明日は由利本荘市に火葬で出かけます。葬式は5日にするそうで、所変われば葬儀のやり方も違うんだと改めて思うのでした。さて、明日は晴れるの?!

今年のウォーキング納めをしました😺

今日は29日ですが、明日は仕事ですし、大晦日だと障りがありそうなのでお天気もいい本日に歩きました。仏壇の線香立ても綺麗にして米の方も古米の袋から最後の米を移動しました。この量だと来年まで残りそう😹

ウォーキング途中の景色 見た通り雪が少ないですね🐱

雪の下の地形が分かるようじゃあ大して積もっていません。除雪している道路には雪など無く、スニーカーで歩けます。普通はアイスバーンですけどね。

1月1日から一週間分のシフトが出まして、元旦は出勤、2~4日はお休みを頂けました。5~7日は出勤で、まぁ程良い感じです。夫っとは明日から9連休で、彼の昼食が悩みです。仕事の時は弁当でいいんですけど、休みとなると弁当ってわけにもいかないですから。そして、9連休もすると出勤数が減って、給料も減ります😿ということで、来年もあくせく仕事しながらどう生きようかと考えることになりそうです😺

皆様、良いお年を。そして、明日は晴れるの?!

今年はクリスマスケーキの写真を撮り忘れました😹

今、私の家の家族は夫っとと私の二人だけになっています。子供はいません。晩婚だったのも影響していると思いますが、子供を育てるだけの環境が作れなかった家にはコウノトリも来なかったようです。元々独身で終わるつもりでいたのに縁あって二人になっただけの二人です。(夫っとも独身のつもりだったらしい)

そんな二人ですが、お互いに甘いもの好きでお菓子もケーキも大好きです。私にとってクリスマスは幾種類ものケーキが出回るベストシーズンです♡ バイトしているローソンさんでもたくさん出ています。ここのクリームがそんなに甘くなく、口溶けも良いので小さいですが2個購入しまして、本日食べきりました。で、写真を撮り忘れたのに気づきました😹 🍰とモンブランでした。勤め先のローソンさんでは、23日に5~6個、24日に30個位、25日に3個位だったか注文が入っていまして、私は23日と25日に1個ずつ予約していました。

おせちは頼んでいませんが、恵方巻は頼もうかと思案しています。普段には無い物にちょっと特別感があって、それなりに楽しかったりするのがいいって感覚を楽しんでいます。恵方巻なんてここんところの流行で昔は無かったしね。

年を重ねるにつれ肉体の衰えは日々感じます。今の自分の顔が母親のこの年齢の顔によく似てきたのも年期が積もった証を見るようでちょっと悩ましいです😹 よし! 笑おう! この年齢の母親の仏頂面にならないように頑張ろう!

11月21日とちょっと古めのお山と雲、ず~~っとお山を拝めてないなぁ🐱

今年の年末年始は暖かく、除雪も必要ない見込みのようです。ま、冬はいずれ来ると思いますけど、エコキュートのお風呂の配管も今は溶けて順調です。ありがたやありがたや😸 さて、明日は晴れるの?!

珈琲を楽しむ☕ 五十七たび

久し振りに三連休だったのですが、一日目は今年最後の大曲の教室に行って来まして、実際は二連休でした😺 大したことはできませんでしたが新聞紙と段ボール箱を整理しまして、大阪王将のキャンペーンにはがきを出したり2011年から少しずつ記録をつけ始めた暦の整理とかしていました。珈琲も二日間淹れました。10月分は飲みまして、11月分に取り掛かっています。新豆中心で、熟成豆?は残っていますが😹

Fresh Crop は空輸便2023フルーティーブラジルだけでした🐱

10月のおすすめ豆はこの他に「エメラルドマウンテン」と「ブラジル№2#18」の2種入っていました。

空輸便2023フルーティーブラジル

摘みたてフレッシュ! 「旬」のコーヒー

ミックスナッツのような香ばしさとカシスやローズを感じる香り。クリーミーな飲みくちに、サクランボやストーンフルーツをイメージする酸味。カラメルを想わせる甘さと、カカオやバター、ロゼ・シャンパンを連想するコクと苦み。

酸味★★★✬☆ 苦味★★★✬☆ 甘み★★★☆☆ コク★★★✬☆ 香り★★★✬☆

船便でなく空輸便で輸入して販売。毎年この時期にやっています。この空輸便の豆はイエローカトゥアイ。写真では黄色い実が生っていました。

タンザニア エーデルワイス AA

アフリカはタンザニア産のコーヒー豆

柔らかな酸味、甘み、香り、コクに優れ、欧米のグルメ市場でも高い評価を得ています。

酸味★★★✬☆ 苦味★★★★☆ 甘み★★★★★ コク★★★★★ 香り★★★★★

エーデルワイスというのは農園の名称です。大規模単一農園による管理で安定的なカップクオリティを実現しています。こちらと対照的なのがエメラルドマウンテンで、こちらは小規模農家が手作業で作り、畑は山の険しい傾斜面にあって馬やロバで運んでいるそうです。

12月5日 8時30分頃の鳥海山

12月5日 14時30分頃の鳥海山

このところ雪続きでお山は見えない💭 この次会えるのは何時でしょう? さて、明日は晴れるの?!


エコキュートの風呂自動の配管が凍結する寒波がやって来ました😹

この寒波はいつまで続くのだろう? 管の凍結が解除するのは何時なんだろう? お湯はできているので当面は困らないのですけど不便です😿 冬至の前に本日は一日中氷点下でしたからねぇ~ 多分明日も一日中氷点下でしょう。予報だとその予定です。

今朝7時半頃の外の様子は良い感じでした😺

よし! 今日は米を送ろう! 郵便局では化粧袋のままで配送してくれるというのでそのまま京都まで送りました。23日に届くそうなので、宜しく受け取ってくださいね😺

午後2時半にはこんな状態 東北の冬は女心より変わりやすいです🐱

さて、来週は少しましになるようですので、対策を考えつつ凍結解除を願っています。明日は晴れるの~~~~~?!

毎年恒例になりそうなボヤキ

2023年も残り21日になりました。今年も何もできなかったなぁ~と毎年この時期に反省してます😹 今年できた唯一の事は水仙の球根を植えた事ですかね。今日は雪が解けかけた庭のツツジとボケの木の根元に飲んだ後のコーヒー豆の粉を蒔いて来ましたが、今年の量は一昨年の半分程度でしたね。私の変化への対応能力は大した事ないんだわ😿 今日も夫っとの買い物に付き合っただけで後は何もできなかったし💭 来年はもう少しできる事を増やしたいなぁ🐱

11月26日は雲が多かったので雲も景色の一枚を撮りました🐱

ふわっと白くなっている部分には雲の切れ目から日差しが当たっています。実際に肉眼で見る景色は幻想的でした。

ちょっとアップしてみました🐱

麓まですっかり雪景色。去年の我が家の初雪は11月30日でしたので、暖冬といわれる割に雪は降っています。後は量の問題だね🐱

さて、明日は晴れるの?!