コーヒーを楽しむ☕ 四十たび

40回も書いているとは自分でも驚きです😹 何しろ通でもないし、ソムリエでもないし、カッパーでもない。これが『好き』の『好き』たる証明?かな?

昔、昔、昭和の時代、今のようにコーヒーは豆から挽いて飲むなんて知らなかった頃。学生から社会人になったばかりの頃は、コーヒーといえばブレンドといって注文するのがカッコいいと思っていました。その内コーヒーには銘柄があって、銘柄を混ぜて飲むのがブレンドだという事を知り、当時初めてモカだのブラジル、ブルマンだのという名称を覚えました。もう本当に子供が一から物を覚えるに等しい過程をゆっくりゆっくり知って行ったんですよ😹 サイフォンも買ったし、当時買ったコーヒーミルは今も使っています。

東京から秋田に来て豆を挽いて飲む暮らしからは遠のきました。豆から復活したのは最近で、2年前位でしたか。通販で豆を買える。しかも安くていろんな豆を試せる所があると知ったのがキッカケです。インターネットを始めたのが大きかったですね。ブログを始めて世界が広がって、今もちょっとずつ自分の世界を広げるようにしています。

最近の興味は豆の「マウンテン」いろいろです。ブルーマウンテンはさすがに問屋さんでも安いサービスには回って来ません。エメラルドマウンテンは今年やって来ました。ブルーマウンテンは山そのものではなく山脈名らしいですね。

そしてエメラルドマウンテンとかクリスタルマウンテンは、そんな山も山脈もないけれど、コロンビアはエメラルドの産地であり、キューバのクリスタルは水晶の産地がコーヒーの産地でもあるからという事のようです。でも、マウンテンという言葉がついていればいかにも美味しそうなイメージですよね😸

f:id:tchibineko:20211122231622j:plain

私のマウンテンといえば鳥海山♡ 一番直近の鳥海山 11月20日です

マウンテンでググってみた豆はその他にも、アンデスマウンテン(エクアドル)、コーラルマウンテン(コスタリカ)、ガヨマウウンテン(インドネシア)、マウントハーゲン(パプアニューギニア)、レッドマウンテン(ケニア)などがあるそうです。アンデス山脈の名称はともかく、後は初耳だったりして😹

今は問屋さん専門でお安い豆を調達するのが精一杯なのですが、ゆとりができたら好奇心が赴くままに豆の旅とか、豆を作ってみるとかしてみたいです😺 こんなことはできないという制限を考えずにいれば、いろんな道が開けてくるかもしれない。コロナでわちゃわちゃしている中でそんなことを想う😸なのでした♡ 

明日は雨で、大曲に行く途中で雪にならないように祈っていよう😹