花と指 その拾漆

一月七日の七草粥でお粥に入れる七草は、セリ、ナズナゴギョウハコベラホトケノザスズナスズシロこれぞ七草と言われていまして、今は七草粥セットなんかも売られているので手に入れるのは簡単なようです。でも、これを一月七日にここで揃えるのは難しい。総ては雪の下の頃ですものね。

f:id:tchibineko:20200628224112j:plain

6月4日の顔を出し始めた頃のハハコグサ  七草のゴギョウ

こういう若い芽の御形を食するようです。今はもっと大きくなっていますよ。庭のアルストロメリアにも指を添えてみました。

f:id:tchibineko:20200628223002j:plain
f:id:tchibineko:20200628224736j:plain
家の庭にも田圃の畔にもハハコグサがいっぱい アルストロメリアは家はこの一色

キク科ハハコグサ属、利尿作用、去痰作用(カリウム塩)があると考えられているそうです。七草はそれぞれにいろんな効果があるようです。スズナスズシロは薬膳でいうと消食類で消化を助けますしね。現在こんなのを調べて一人で楽しんでいます。

さて、この先どうなるんかな。自分の興味の落ち着き先が楽しみ😸 そいでもって明日は晴れるの?!