珈琲を楽しむ☕ 七たび、そして花と指 その拾肆

梅雨なのに雨の降らない日々がまた続いています。本日は日曜日、次の雨は木曜日。今頃の天気は北からの寒気の入り具合で又違ってきますが、昔と違って予報もそんなには外れません。観測機器の進化と情報収集・処理能力の向上は素晴らしいです。

f:id:tchibineko:20200621152557j:plain

現在の庭の主役はムラサキツユクサでしょう アジサイはまだまだ

画面の手前にある茶色っぽい蕾はアルストロメリアで、もう少しで咲く感じです。

f:id:tchibineko:20200621153334j:plain
f:id:tchibineko:20200621153248j:plain
咲き始めの頃のムラサキツユクサに指    そして昨日のアジサイ

紫陽花の葉は美味しいのか良く食べられています。そのほかの花の葉っぱは無傷なのにね~と毎年思います。後、アヤメ科のアヤメ属で花菖蒲も咲き始めました。我が家の花菖蒲の色は、蕾は紫が濃くても花になると薄くてね~ 何か成分が足りないのかしら🐱

f:id:tchibineko:20200621154039j:plain

こんな感じです

因みに、花菖蒲の見分け方は花弁の付け根が黄色になっているのだそうです。杜若は白いんですって。

珈琲はケニアのマサイを飲み終えてエルサルバドルに入ったところです。どちらも酸味のあるコーヒーなんですが、焙煎で苦味が入ったモカシダモの後のマサイはまさにフルーツでした。苦くないし酸味もそんなに刺激の無い酸味でした。わぁ~ジュースだ😸と思ったくらい。今のエルサルバドルはちょっと舌に残る酸味のようです。

世界の珈琲がこんな山の中で飲めるなんて、考えたこともなかったなぁ。本当に都会も田舎もある意味大差ない。差があるのは交通機関くらいかな。あ、文化施設も差があるか。ここには映画館もない。不便はありますが、まぁ何とかやって行こう。

本日は田舎での文化活動に太極拳の講師として行って来ました。小学校の校舎とか体育館で地元の人達がサロン活動をしているそうで、毎週日曜日、体育館では卓球を、第三日曜日は健康に関係する催しを行っているそうです。教室なんかも利用して何かできるといいなぁと漠然と思っているんですが、その辺の事情はよく分かりません。でも、いろんなことをきっかけにして何かできればと思っています。

さ~て、明日も晴れるなぁ😸💦