山笑う日々

14日に歩いて片道20~30分位かけてここらの山に蕨を求めて来ました。当日の収穫物はすぐにアク抜き処理をしてしまい、後日頂いた物はしっかりカメラに収めたので以下にご披露できるかと思います。道中撮ったものも参考までに出しましょう。

f:id:tchibineko:20190520130246j:plain

18日の夕方にご近所さんから頂いたまな板の上の蕨

19日の夜には処理を済ませて冷蔵庫に入れました。兄と弟の区別は、束ねたビニール紐の色でするようにしました。この季節、自分が採って来るとご近所さんも同じように採っているらしく、他所から嫁に来た人は山を知らないからとお裾分けしてくれます。有難いことですね♡

f:id:tchibineko:20190520130959j:plain
f:id:tchibineko:20190520131040j:plain
左は頭を出したばかりの蕨 右はすっかり伸び切った蕨 どちらも14日

蕨には蟻が付いていることが多く、払って採ったつもりでも袋から出すと蟻んこがたくさん出て来ます。多分蟻んこ付きが美味しいものだと思います。

山は今の季節一番素晴らしい彩りをしています。緑ってこんなにたくさんの色があったのかと、毎年春になると思います。木々の若葉に、花を付ける樹木もあって、それはそれは沢山の色に染まります。春の山のくすくす笑いだと毎年私は想うんですが、季語の山笑うというのはどういう状況なんですかね。

おっと、そろそろ苗に水遣りをして、その他の用事をこなさなくては。稲作の状況はもう少しいろんなことが分かったらレポートいたします。何だ坂こんな坂ありますが、明日は晴れるの?!